2017年のボードゲーム遊び納めは駿河屋 静岡本店さんで
フ~~ジ~~ヤ~~マ~~~!!!
年末、静岡県にある婚約者のご実家にお邪魔しています。
お伺いするのはこれで3度目なのですが、これまでは曇り続きだったため、3度目にしてようやく富士山の姿を拝むことができました。美しいのう。
婚約者の親族の皆さんとお餅づくり。
あんころ餅にきなこ、一番美味しかったのは細かくちぎった海苔とごま油にあえたお餅でした。美味しすぎてすごい勢いでなくなっていく。今度絶対家でもやろう。
甥姪ちゃんたちもだいぶ私の存在に慣れてきてくれて、嬉しい限りです。
静岡県には駿河屋さんの本店があるぞ
さて、お餅で腹ごしらえをしたら静岡市まで足を伸ばし、駿河屋の静岡本店へ。
駿河屋リアルストア店舗一覧 | 静岡本店|通販ショップの駿河屋
大きい店内に所狭しと商品が・・・!
ボードゲームは店舗裏にある階段で上がる3階で扱われていました。
なんと!店内の中古ボードゲームを無料で試遊できるという!
しかも、試しに遊んで欲しくなったゲームについては10%OFFで購入できるのだそう。年明けの1月6日にも開催されるようなので、興味のある方は是非この機会に訪れてみてください♪
今回は、前から遊んでみたいと思っていた『ブラッディ・イン』をプレイ。
『ブラッディ・イン』は、宿の経営者となって共犯者を集め、宿泊客を殺し、警察の目を逃れるため遺体を隠して殺した客の金を奪う…という、マジでとんでもない設定のカードゲームです。
でもね、こういう薄暗ーーーい雰囲気のゲーム、大好き。
今回は時間があまりなくて急ぎ足の試遊だったのもあり、写真も撮らず仕舞いだったので、今度改めて詳しい紹介を記事にしたいな~と思っています。
2017年のボードゲーム遊び納め
というわけで、2017年最後に遊んだボードゲームは『ブラッディ・イン』でした。最後の最後に血濡れてるな・・・笑
ボードゲームの世界に出会って約1年半、Twitterでもボードゲームを通じて色んな方と繋がり、イベントに出かけたり、ボードゲームカフェへ遊びに行ったり、いつの間にか部屋に数箱のボードゲームが置かれるまでになりました。
それでも、まだまだ遊んだことのないゲームも、行ったことのないお店もいっぱいあります。来年はさらに色んな人たちと、ボードゲームを通して繋がっていけたら良いなぁと考えています。
皆様良いお年を!